2025.2.5 茨城大学 物質科学工学科 2年スタッフ 1月も終わり、、春っぽい空気を感じたり冬の寒さに凍えたりとどっちつかずな季節に入るころです。 大学生の皆さんはそろそろ期末テストが終わる時期ではないでしょうか?期末テストでまれにあるカンニングペーパーありのテスト。このテストはカンニングペーパーありですよと言われた途端、このテストはいけるだろうと安堵する人も多いはずです。ここで気づいたのですが、通常のテスト対策をした場合よりカンニングペーパーを作った場合の方が内容が頭に入っている気がします。これは教授の策なのかどうなのかと考えましたが、テストが終わった私にはもどうでもいいことです。 2025.01.26 茨城大学 機械システム工学科 2年スタッフ 茨城大学の皆さん、「単位パン」ってご存じですか?期末試験の時期になると生協の購買に売られている大きく「単位」の文字が焼き印されている税込133円のアンパンです。 先日3限の講義の10分前にお昼を買いに行った私はタルタル弁当と単位パンを買って急いで教室に行き、弁当を掻き込んだ後、時間がなかったので単位パンは食べずに机の下に入れました。講義が終わった後、予定が入っていたため急いで家に帰ってバックを確認すると、単位パンはありませんでした。どうやら単位パンを置いてきてしまった様です。まさに”単位を落とした”といったところでしょうか。誰にも見つかっていなければ、今も日立キャンパスのE1棟10番教室の教卓から見て右奥の机の下に今もあるかと思います。よかったらどうぞ。 2025.01.19 茨城大学 機械システム工学科 2年スタッフ 成人式から一週間がたちましたが、新成人の方々いかがお過ごしでしょうか。私は実家に帰っては食べまくり、同窓会でも食べまくり、日立に帰ってきても食べまくった結果、今朝、1週間前より3キロ太っていたことが判明しました。この文章を書いている今も、ベルトの締め付け具合で悲しみをかみしめています。そして、今晩私がかみしめるのは昨日の夕飯の残りです。痩せようにも、テスト勉強で時間が取れません。しかも明日試験だというのに進捗ダメダメです。助けて(´・ω・`) 2025.01.12 茨城大学 機械システム工学科2年スタッフ 明日、多くの方が成人式を迎えると思います。私は明日ですが。久しぶりに友人と会う方も多いでしょう。久しぶりに会った友人にかっこいいと言われたいがためにダイエットしてみたり、筋トレしてみたり、かっこいいスーツを買ってみたりしている方もいるのではないでしょうか。私はこの日のために減量してきましたが、多分終わったら5キロぐらいリバウンドしそうで怖いです。 2025.01.05 茨城大学 機械システム工学科2年スタッフ 新年あけましておめでとうございます! 皆様は年末年始はどう過ごしましたか?私は成人式に向けて、実家に帰っても大みそかまではほぼ毎日欠かさずランニングしていました。 しかし、年が明けてからは運動をさぼり、お節や餅などを貪りダラダラしていたところ、数日で4キロほど増えてしまいました。リバウンドの速さおそるべし。太るのは楽でも痩せるのは難しいですよね。成人式まであとおよそ1週間しかないので、しばらくは食事はカロリー控えめに、運動はなるべく毎日多めにやる必要がありそうです。トホホ...。 学部生の皆さんはこれから期末試験もあると思いますので、新年も張り切って頑張りましょう! 2024.12.22 茨城大学大学院 量子線科学専攻1年スタッフ 12月もあっという間に下旬に入り、クリスマスや年越しイベントが目立つようになりましたね。今年の年末年始、皆様は実家へ帰省しますでしょうか?私は車を持っていても冬タイヤを持っていないので、電車を使って地元の福島に帰省します。東北や日本海側にご実家がある皆様は特に、日立との寒暖差や雪によるスリップに十分注意してくださいね。有意義な年末年始をお過ごしください! 2024.12.15 茨城大学 物質科学工学科4年スタッフ 12月も中旬となり、冬らしい寒さとなってきました。各地でも雪の便りが届いているようです。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今週、私は木曜日の夜9時頃から焼肉の食べ放題に友人と行って来ました。久しぶりの食べ放題に最初のうちはとても楽しい時間を過ごしていました。が、楽しい時間は束の間です。最後は調子に乗って頼みすぎてしまい、食べ切るために地獄のような時間を過ごしました。お腹がはち切れそうでした。いつも最後はこうなります。バカですよね(笑)。皆さんは私たちを反面教師として楽しい時間を過ごして下さいね! 来週からも寒い日が続きますので、お体に気を付けてお過ごしください。 |